歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

義歯の臨床問題解法のツボ①

 やった、ひと段落という名の先延ばし工作が成功したぞ!知らない間に7月になっていますね、どこの大学もそろそろ何かしらの定期テストの季節です。

この間、テスト直前の教え子に「ねぇねぇ!さっき大学の廊下でキスしてるカップルいたぞ!」って緊張をほぐすために伝えたのですが「黙ってくれますか?」って怒られました。

10歳の下の学生に怒られた・・・ ぞくぞくしますね←

書類の締め切りが一週間伸びて、かるく舞い上がっる33-MDDTです。

ちょうど義歯用材料がひと段落したので、特別企画!

「義歯の臨床問題解法のツボ」を解説していきたいと思います。

 

よく学生さんからわからないというのが術後管理のお話。

やれ、「リライン」やらやれ「粘膜調整」やらそれこそ、「義歯の粘膜面調整」やら・・・

わけわからない単語が良く飛んできます。

 

義歯の術後管理問題で注目すべきは「主訴」「使用期間」!まずはこれです!

 

【義歯使用短期症例の話】

 

まず「短期症例」というのは「義歯を装着して6か月未満」と考えてください。

 

そして、短期症例では

①「顎堤吸収が起きていない(例外あり)」

 ➡顎堤吸収が起きてないということはフラビーガムも義歯性線維腫も起きにくい

 ➡顎堤吸収が起きていないということは「リライン」「リベース」「粘膜調整材の塗布」を行うスペースがない。なぜならこれらの処置は顎堤吸収が起きて義歯との間のスペースに行う処置です。

 

②「人工歯の咬耗も起きにくい」

 ➡臼歯部人工歯の咬耗が起きにくいということは、前歯部で噛むことはない。

 もし、万が一前歯部で咬合していたら、それは人工歯配列時の失敗

 

③「短期症例による義歯装着時の痛み」

 ➡義歯設計時のミスか?特にリリーフ不足が怪しいか・・

 

④「短期症例による義歯の破折」

 ➡やはり、義歯製作のミスが濃厚

 

などなど、というか短期症例で何かしらエラーが起こったら、基本的に作る際のミスが多いです。やれ「リリーフ不足」やれ「レジンの厚み不足」、やれ「ブロックアウト不足」・・・

 

これらを意識して問題を解いてみましょう。

 

【問題】

歯科補綴学:99-C37

 

 

  56歳の女性。咀嚼時の疼痛を主訴として来院した。上顎義歯を1か月前に装着したが、直後から床下粘膜に疼痛があり改善しないという。

初診時の口腔内写真と、義歯の写真および適合試験の写真を別に示す。

考えられる原因はどれか。2つ選べ。

 

f:id:v33-MDDT:20190701125310p:plainf:id:v33-MDDT:20190701125335p:plain

f:id:v33-MDDT:20190701125411p:plain



 

a 口蓋隆起のリリーフ不足

b フラビーガム

c ビーディング不足

d 床面積の不足

e 義歯の変形

 

【解説】  

 

  さて、ここで注目するところは

①主訴➡「咀嚼時疼痛」

 このことから、義歯に力がかかった時に痛い場合はどの様なときか考える。

 

②使用期間➡「上顎義歯を1か月前に装着」

 このことから、顎堤吸収が起きているとは考えにくい。また、フラビーガムも起こりにくい。

 

短期で痛みが起きるということは、義歯製作時に何か原因があると考える。

 

a 口蓋隆起のリリーフ不足

 ➡まずは鉄板、適合試験の写真からがっつり口蓋隆起にあたってます。

上顎でリリーフするべき部位は「口蓋隆起、切歯乳頭、横口蓋ヒダ、正中口蓋縫線」です。

 

b フラビーガム

 ➡フラビーガムは6か月以降に好発します。なぜなら、顎堤吸収や臼歯部人工歯の咬耗により、「前噛み」になり起こるためです。

 

c ビーディング不足

 ➡ビーディングが不足していると何が起こるか?それは「義歯の脱落」です。

ということは、患者の主訴は「義歯がよく落ちる」になるはず。

また、ビーディングは製作過程での話なので「短期症例の義歯脱落(メタルフレーム)」になるはず!

 

d 床面積の不足

 ➡これがなかなか難しい、庄面積の不足でまず考えるのは「義歯の脱離」です。

吸着力が乏しくなるため、患者は脱離を訴えます。そして、製作過程でのミスなので短期症例です。

 

が!

 

今回、床面積が小さいがために、顎堤粘膜にかかる力が集中してしまい、疼痛が起きてしまったのです。他の選択肢が確定✖なのでこれが必然的に〇選択肢になります。

 

e 義歯の変形

 ➡メタルフレームで義歯変形するかーーい!即消す選択肢。

 

【正解】

 a,d

 

 

 

では、またどこかでお会いしましょう、アデュー(*´♡`*) 

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  1. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。