歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

歯内療法関連材料のツボ①根管充填材のツボ

お久しぶりです皆様、無事に学会も終わり来月の学会へ向けてせっせとまたエクセルとにらめっこナウです・・・

さて、そろそろ33-MDDTが34-MDDTへ生まれ変わる時が来そうです!

このブログももうすぐ1年、じみーーにちょくちょく更新してたら1年たってましたね~

これからもちょくちょく、歯学部性の方々にすこーしお手伝いできるようなブログを目指していきます(*´♡`*) 

では、今回から「歯内療法関連材料のツボ①根管充填材のツボ」です。

にしても、そろそろ一通り材料学のところおわっちゃうんですよね(゜-゜)

何していこうかしら・・・? 希望ありますか・・・?

 

 

 【インプット事項】

 

 ガッタパーチャポイント

①組成

酸化亜鉛    60-80%

ガッタパーチャ 20%

金属塩     15%

ワックス    5%

 

もぅどこの大学でも出題される「ガッタパーチャポイントの主成分はなぁ~に?」

「ガッタパーチャ!」「ぶっぶーーー酸化亜鉛でぇぇーーす」でお馴染みの組成問題・・・

6年生でもたまに引っかかる方います!ガッタパーチャポイントの主成分は酸化亜鉛!!

 

②性質

・生体親和性  ➡ そりゃそーやろ・・・

・熱可塑性   ➡ 熱で変形します、稀にストッピングをプラガーで焼き切る時に患者の頬粘膜にあてそうになってぞわぞわしてます。

エックス線不透過性 ➡そのために金属塩

有機溶媒に溶ける  ➡「おーいGPソルベントもってきてー」でおなじみのやーつ。リモネンやクロロホルム、ヘキサンなどの有機溶媒に溶けます、とけなきゃ再根管治療できない!

・歯質接着性なし!! ➡ コレも気を付けてください。

 

③特徴

ISO規格の径で使えるようになってます、ようはリーマーのあの色のやーつ!

白     黒 のやーつ! 

で、これなんですが一週間で覚えましょう!

日曜日➡日と白ってにてるから白

月曜日➡月だから黄

火曜日➡炎だから赤

水曜日➡水だから青

木曜日➡木だから緑

金曜日➡ブラックフライデー?黒

 

 

≪臨床問題への応用≫ 

【問題】102B-111

ガッタパーチャポイントの特徴はどれか。2つ選べ。

 

a 吸収性

b 接着性

c 電気伝導性

d 有機溶媒可溶性

e  エックス線不透過

 

【解説】

 

 なんて鉄板な・・・けど10年前にもでてるんですねー

a 吸収性 ➡ 水吸われたら膨張して、根管と適合性わるくなるわ!

b 接着性 ➡ 接着性ありません!

c 電気伝導性 ➡ そもそも高分子の時点で電気通しません!

d 有機溶媒可溶性 ➡ この性質が無いと再治療できません

e  エックス線不透過 ➡ エックス線透過性だったら、デンタルとっても根治してるかわかんねーーー!

 

 

 

【正解】

d,e

 

 

ではまたどこかでお会いしましょう、アデュー(*´♡`*) 

 

 

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  1. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。