歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

まだまだ続くよ「国試にむけて皆んなが大嫌いなところをやりましょうシリーズ③」

あけまして・・・・ まっまだ言わない!おめでとうを言うのはまだ早い!

 

おめでとうを言うのは進級や国家試験に合格してからです!

 

進級テストの方もcbtの方も卒業試験の方も国家試験の方も、あと少しです2月下旬から遊びましょう!

 

ということでまだまだ続きます、国試直前シリーズ!

 

【112回全部床義歯】

 全部床義歯製作過程のある操作の写真を別に示す。

矢印で示す構造について正しいのはどれか。2つ選べ。

f:id:v33-MDDT:20200104092846j:image

a 片側性に付与する

b ろう義歯試適後に除去する

c 人工歯を用いて付与することがある

d 解剖学的人工歯を配列する際に付与する

e 偏心運動時の咬合平衡を得るために付与する

 

【解説】

まず、久々の登場です。矢印の構造はバランシングランプです。

バランシングランプの勉強をする際にクリステンセン現象も思い出してください!

クリステンセン現象と滝川クリステルがとても似てるので、クリステンセンは好きです!

簡単に言うとバランシングランプは

「無口頭歯を並べたら、下顎が側方運動したときに作業則しかあたらないじゃん?それだと義歯ガタつくやん?まずくね?でも、無口頭だから調節湾曲とか付与できないよ?あ!じゃあとりま、レトモラーパッドの手前あたりに上顎義歯と接触する隆起つくればよくね?」です!!

 

バランシングランプのインプット事項いきます!

無口頭人口歯配列の際に用いる

 ➡︎モノプレーンオクルージョンの際に付与する

②モノプレーンオクルージョンの際にクリステンセン現象を保証する

 ➡︎両側性平衡咬合を付与する

 ➡︎作業則、平衡則両方で義肢の安定を付与するために設ける

③人口歯を用いて付与することがある

 ➡︎最後方臼歯を斜めに配列することでバランシングランプと同じ役割を果たす

 

a 片側性に付与する

 ➡︎両側性に付与してあげてください・・・ 右のクリステンセンを保証して、左は保証できないっておかしいやん!

 

b ろう義歯試適後に除去する

 ➡︎じゃあお前何のために付与された!?

 

c 人工歯を用いて付与することがある

 ➡︎それなーーー!最後方臼歯を斜め配列な!

 

d 解剖学的人工歯を配列する際に付与する

 ➡︎無口頭人口歯です!解剖学的人口歯付与したらそれだけでクリステンセン現象保障してます

 

e 偏心運動時の咬合平衡を得るために付与する

 ➡︎それな!義肢の維持安定のために付与してます!

 

【正解】

 c,e