歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

新六年生応援企画「理工をゼロから復習する企画 ~硬さ~ 」

 さて、あまりにも時間に余裕ができ料理の腕も上がっております。34MDDTです。

クリームシチューにビーフシチュー、ポトフに肉じゃが・・・昨日は豚汁を作りました!!これでモテる!「料理ができる男子」はモテるってプレイボーイに書いてあったもん!!

 

まぁ、全て ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを使うメニューなんですけどね・・・

今晩はアクアパッツァに挑戦してみます! 決して、アクアプラス格闘ゲームじゃございません。

さて、本日は硬さ試験です! 

 

【硬さ試験の種類】

 さて、硬さってなんですかね?硬さと強さをごっちゃにしている生徒さんをよく見ます。いいですか?硬さって一言で言うなら(語弊はありますが)・・・

 

傷つきやすさ です!!

なので、硬い材料は傷がつきにくく柔らかい材料は傷つきやすいです!

 

そして、その硬さ試験は大きく分けて3種類あります。

 

【圧子を押し込む試験】

 例えば、ガラスの板豆腐を用意しましょう。その上から、同じ力で先のとがったダイヤモンドの針を押し当ててみてください。ガラスの板は硬いのでそんなに傷は付きません豆腐はどうでしょ?がっつりつきますよね

これが、「圧子を押し込む試験」シリーズです。

そして、その圧子の形で4つの種類があります。

①ビッカーズ硬さ

 ➡正四角錐のダイヤモンド圧子を押し込みます。

 ➡なので、付く傷は正方形です。

 

②ヌープ硬さ

 ➡菱形のダイヤモンド圧子を押し込む。

 ➡なので、付く傷は菱形です。

 

ロックウェル硬さ

 ➡円錐のダイヤモンド圧子を押し込む。

 ➡なので、付く傷はです。

 

ブリネル硬さ

 ➡球の合金圧子を押し込む。

 ➡こちらも、付く傷はです。

 

【おもりの跳ね返り試験】

 硬いところにピンポン球を落とせばよく跳ね返ってきます、逆に豆腐の上にピンポン球を落としても跳ね返りません。硬い材料はよくものを跳ね返すのです!!

跳ね返りで硬さを算出する試験がショアです!

①ショア硬さ

 

 

【傷のつきやすさ試験】

 硬い材料はひっかき傷はつきにくく、やわらかい材料と僕の心は傷がつきやすいです。

ガラスのハートって言いますが、壊れやすいってことですよ。傷はつきにくいんですね!

①モース硬さ