歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

113回 歯科理工学振り返り 型ごと埋没編

 ぬなぁぁぁぁぁ あっついいいいい! こんな天気だとやる気も起きませんよね・・・・?

よく学生さんから質問で「やる気が出ないときはどーすれば良いですか?」ということを聞かれます。

 

「そんなこといっても意味なんだから、頑張って!みんな勉強しているよ!」

 

こんな事は言えません・・・・

だって、やる気出ない日もそりゃあるよ💦

ですが、やる気出なくて何もやらないと罪悪感に苛まれる可能性があります。。。

そんな時は!

 

「とりあえず問題を何も考えずに解く!」

 

です!

問題を解くという勉強は一番楽にできる勉強です!インプットやアウトカムよりも脳を使わず疲れません。そして適度に「達成感」を得られます!そうすれば罪悪感に苛まれず、翌日から気持ちを切り替えることができると思います。

皆様、夏バテにならないように夏を制して下さい、

夏を制するものは受験を制する! 僕が小学校受験の時から言われてきた古の言葉ですが、令和の時代になってもブレない考えです!

 

 

【113B-46 歯科理工学】

f:id:v33-MDDT:20210629083331j:image

【解説】

 型ごと埋没を行う理由を問いてきた問題は、今回が初めてでしょうか?

ここ10年ではみたことありません。

まず、型ごと埋没はどのような補綴物製作の際に行うかというと。。。

 

義歯

 

です! 歯冠補綴ではでてくる単語ではありません!

 

そして、義歯の「クラスプ」「大連結子」「金属床」など、原型(ワックスパターン)が薄かったり、小さかったりと「模型からそのワックスパターンを取り外したら、そのワックスパターンが変形や破損する可能性があるもの」に対して行います。

クラスプをワックスアップする際に用いるレディキャスティングワックスや、金属床をワックスアップするシートワックスは薄くて変形しやすいですものね。。

その際、その変形を防止するために、埋没材で製作した模型(耐火模型)上でそれらのワックスアップを行い、その模型ごと埋没してしまうのが「型ごと埋没」です!

 

よって答えは!!

 

【正解】

e

 では、またどこかでお会いしましょう、アデュー(*´♡`*) 

 

★毎週土曜日7時半より、歯科理工学、歯冠補綴学、床義歯補綴学、保存修復学特化型オンラインサロン
 「33-MDDTオンラインサロン歯学部生のツボ」開催中。

community.camp-fire.jp

 

 ★コンテンツまとめ記事はこちら

v33-mddt.hatenablog.com

 

v33-mddt.hatenablog.com

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  1. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。