歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

113回 保存修復学振り返り 接着システム編2

 クリスマスで外に出てみると、世の中に人が戻ってきてますね・・・

受験生の皆さんはコロナ第六波だけ気を付けてください、それこそ濃厚接触者になって国家試験を受験できないという、悔やんでも悔やみきれないような理由で受験できないなんてことが起こらないように。。。。

 

【113C-83】

f:id:v33-MDDT:20211207084652j:image

【解説】

 この問題は、臨床問題ですがシンプルな「オールインワンアドヒーシブで接着処理を行う手順問題」です。

各種接着システムの記事はこちら!

 

v33-mddt.hatenablog.com

 

ワンステップ接着システムのインプット事項

①セルフエッチングシステムのため、選択的酸処理を行う場合が多い

②接着力を向上するために、ラビング処理を行う

③塗布後のエアブローは強圧で行い、不要な水やアルコールを除去する

 

C写真からオールインワンアドヒーシブをと塗布しているので、次に行うのはもちろん。。。。

 

エアブローですね!

気をつけていただきたいのが、cの選択肢!

「穿下」という単語はアマルガムの保持形態ですアマルガムを使う問題なんてなかなか出ませんので、答えになることは少ないですが、このように特殊な単語なので惑わされないようにしてください!

 

【正解】

a

 

★毎週土曜日7時半より、歯科理工学、歯冠補綴学、床義歯補綴学、保存修復学特化型オンラインサロン
 「33-MDDTオンラインサロン歯学部生のツボ」開催中。

community.camp-fire.jp

 

 ★コンテンツまとめ記事はこちら

v33-mddt.hatenablog.com

 

v33-mddt.hatenablog.com

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  2. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。