歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

115回歯科医師国家試験【115B-86】 歯科理工学 流し込みレジン編

スマブラむりーーーあきたーーーー、老眼すぎて画面見えない、反射神経衰えてボタン押せない、コンボでーきーなーいーー!!

 

 

【115B-86】

f:id:v33-MDDT:20220223112136j:image

【解説】

 相変わらず出題されるアクリルレジンのお話、もうネタが尽きただろ?と思ってましたが・・・・

ついに、流し込みレジンだけで出題されました!! 良い所つくねぇ( ̄▽ ̄)

久々に流し込みレジンのポイントを押さえましょう

 

【流し込みレジンで抑えるべきツボ】

①組成はほぼ加熱重合レジンと同じ!

 しかし、「重合開始剤の添加量が多い」「液成分にDMAEMAが添加されている」

 

②加熱重合レジンと比較して

 ・粉液比が小さい ・強度が小さい ・硬化時収縮が小さい ・未反応モノマーが多い

 

③流ろうした後は「スラリー状」で流し込む

 ・餅状ではないよ!!

 

④最終的にしっかりと重合させるために、「加圧重合機」にて約50度で重合させる

 

【選択肢考察】

× a:流し込みレジンで義歯を製作する際は、シリコーンや寒天を使用して埋没する

×b:加圧重合機は使用するが、70度は温度高すぎ!

⚪︎c:選択肢考察参照

×d:選択肢考察参照!!スラリーよ!スラリー!!

×e:エチルアルコールを使用するのは、アクリル系機能印象材です!!

 

【正解】

c

 

またどこかでお会いしましょう♪アデュ~(*´♡`*) 

★コンテンツまとめ記事はこちら

v33-mddt.hatenablog.com

 

v33-mddt.hatenablog.com

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  2. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。