歯科材料のツボ

初めまして合格請負人ことmiuです。歯科国試、進級対策。材料から臨床問題を読み解くブログです。月、水、金更新予定。連絡先メール: tidmiu@gmail.com ラインID: tidmiu インスタアカウント:tid_miu

113回 保存修復学振り返り 

 先日の出張講義の際に質問してくれた学生さんが「ブログ観てます」と言ってくれたその一言でめっちゃ元気出ました。

ジミー―にコツコツ更新しててよかった🤤

そして、世間はついに12月!

クリスマスもお正月もないですよ、皆さん!あと二か月、風とコロナに負けずに突っ走りましょう。

 

【113A-42】

f:id:v33-MDDT:20211026101145p:plain

【解説】

 保存修復お得意の「診査診断系問題」

保存修復は診査診断、コンポジットレジン修復、窩洞の要件でどうにか点数とれますのでしっかり抑えましょう!

主文から

右下臼歯ブラッシング時の疼痛 → 象牙質知覚過敏かなぁ?

打診、咬合痛無 → 神経、根尖は問題なし

プロービング2mm → 辺縁性歯周縁なし

 

上記の判断を行いましょう。

 

【選択肢考察】

a 温度診:これは歯髄の生死などに良く使用します。ですが、象牙質知覚過敏も「一過性の冷水痛」を発現する可能性があるので、有効ですね!

 

b擦過診:これも象牙質知覚過敏に有効です。主訴の「ブラッシング時の疼痛」という単語から選びたくなる選択肢ですね。

 

c切削診:これも 歯髄の生死の判定に使用します。が、「ブラッシング時の疼痛」というだけで「はい、では歯質を削りますねぇ(マジキチスマイル)」と言われたらその歯医者やべぇってなりますよ。 あくまで、「最終手段」だと思ってください、優先度低いです。

 

d楔応力検査:これは「歯根破折」の診断に使用します。その様な所見はないので優先度低め。

 

e 咬翼法エックス線検査:歯質の実質欠損等を判断するために「とりあえずヤっておく?」的なチャラいやつ←

 

正直、2つ選べの問題だったらa,bの確定なのですが・・・・

3つ選べとなると・・・(゜_゜>)

 

c,dがあまりにも優先度が低いので、「とりあえずヤってく?」のエックス線を選ぶしかないですね!

 

という事で答えは!

 

【解答】

a,b,e

 

★毎週土曜日7時半より、歯科理工学、歯冠補綴学、床義歯補綴学、保存修復学特化型オンラインサロン
 「33-MDDTオンラインサロン歯学部生のツボ」開催中。

community.camp-fire.jp

 

 ★コンテンツまとめ記事はこちら

v33-mddt.hatenablog.com

 

v33-mddt.hatenablog.com

  1. 出典:厚生労働省ホームページ 

    https://www.mhlw.go.jp/index.html

  2. 歯科医師国家試験」(厚生労働省

    歯科医師国家試験 過去問

    を加工して作成。